【面白い程引き出せる】OB・OG訪問での質問集

せっかく取り付けたOB・OG訪問!!初めてなのに何を聞けばいいのかわからない・・・。どんな質問をすればいいのか、どのように質問すればいいのか分からないですよね。貴重な機会を、「話をするだけでいい」や「当日何とかなんだろう」では、終わってから何も得られなかった!ということになりかねません。社員の方の大事な時間をいただいている訳ですから、改めてOB・OG訪問で何を得たいかという目的を考えてみましょう!そして、目的ごとの実際の質問問答や質問のポイントを紹介します。

 


1.準備

そもそもOB・OG訪問では、会社説明会やHPで知ることが出来る情報は聞かないように注意しましょう!例えば、会社全体の経営方針や財務情報などです。こういった社外向けの情報ではなく、現場で働く社員だからこそ語れるリアルな情報を得ることに注力しましょう。

 


2.目的を考える

OB・OG訪問をするにあたり、何の情報を一番知ることで、今の就活の状況を一つでも前に進むことができるのかを考えましょう。大きく4つの分類に分けてみました。

①就活や採用関連の情報
②仕事内容
③会社のリアルな実態(社風や制度の利用状況など)
④プライベートや働き方

 


①就活や採用関連の情報

これらの情報を聞く際には、必ず若手なのか、採用関連に携わっているかを確認しましょう。なぜなら、年次がいってる方だと就活の情報も古いので、今の就活の参考になるかは分からないですよね。また、採用関連に携わっていない人に「どんな人を合格にしましたか?」と聞いても想像の中でしか回答できないですよね。これらがクリアできていて初めて、以下の内容をご参考ください。まず、就活の初期であれば、就活全体の参考になる情報を得ることができるので有効的です。例えば

・入社の動機やきっかけを教えてください。

・就活の軸は何に定めていて、他に見ていた業界はどこか?

・他にどんな業界や企業と、どんな点で悩みましたか?

・志望理由は何と言っていたか?

・最終的にこの企業に入社した理由は何か?

 


次に採用関連の質問です。ここでは、採用担当しか知らないかもしれないような、採用計画人数や求める人材像は避けることが無難です。大きい会社の場合、一現場社員が知っていることは少ないです。効果的な質問としては

・面接官をした際に合格させる学生はどのような学生ですか?

・どのような人材が活躍しているか?

・面接ではどのようなことが質問されたか?

・選考フローは、〇〇とお伺いしましたが、相違ないか?(事前に調べてくると好印象)

 


②仕事内容

仕事の中身や、入社したら自分がどう働くかをイメージできるようにするのが、この項目での質問の目的です。また、ある程度仕事のイメージをすることができれば、キャリアを描くための参考になるような質問もしてみましょう。

・具体的な仕事内容を教えてください。

・一日の仕事の流れを教えてください。

・どのようなときに仕事のやりがいを感じるか?

・差し支えなければ仕事上の一番大きな失敗を教えてください。

・これまで携わったプロジェクトはどのようなものか?

・残業はどんな時にどれくらいあるか?

・今の仕事の不満な点

・〇〇の部署(その社員が所属している部署や部門)であった方が良いスキルは何か?

・一番成長したと感じる点は何か?

・今後のキャリアプランは?

〜若手社員向け〜

・新入社員のときの教育方法やサポート体制

・新入社員のときの裁量権

 


③会社のリアルな実態(社風や制度の利用状況など)

この項目の質問が一番、HPや会社説明会では聞きづらい部分ですので、貴重なこの機会にたくさんお話しを伺いましょう!!全体的な質問よりも、〇〇さんだから答えられる聞き方、例えばその部署の場合など言葉に変えると、「自分だから答えられる」という気持ちになります。一方で、会社全体のことを聞かれると、「自分じゃなくてもいいのに」「そんなこと採用担当に聞いてよ」となるので、注意しましょう。

 


・入社前と入社後のギャップ

・実際のところ年功序列実力主義か?

・尊敬できる上司はどのような特徴か?

・尊敬出来る人は会社に何人いるか?

・会社での飲み会の頻度

・〇〇な社風と聞きましたが実際どうか。どのようなときに実感するか?

・休暇取得の雰囲気やどのような流れで取得するのか?

・〇〇の制度があると伺ったが、実際に周りで利用されている人はいるか?

・〇〇の部署(その社員が所属している部署や部門)年齢はどれくらいの方が多いか?

・〇〇の部署(その社員が所属している部署や部門)の男女比は?

〜5年目以降の社員向け〜

・転職を考えたことはあるか?

・同期はどれくらい残っているか?

 ※離職率と聞くと全体になるで一社員が把握していないことも多い

〜営業部署の場合〜

・目標数字はどのようにして決められるか?

 ※ノルマという言葉は、マイナスに捉えているイメージを与えかねないので、避けましょう。

・目標数字が達成しないときの周りの反応はどのようなものか?

・目標数字が達成したときのお給料の変化はどれくらいか?

・反対に達成しなかったときのお給料の影響はどれくらいか?

・入社してどれくらいで目標数字は達成されたか?

・目標数字を達成するために一番大変だったこと

 

 

 

④プライベートや働き方

最後にプライベート等の質問です。なるべく仲良くなって、いい雰囲気作りをしてから、聞くようにしましょう。初めから聞くと、失礼な印象を与えかねません。こちらの項目での質問は、できるだけ具体的に聞くのがオススメです!自分が社会人になったときの生活全体をイメージできるように、想像しながら疑問に思った点やイメージしづらかった点は、適宜追加質問をしていきましょう!

 


・仕事が終わった後はどのように過ごされていますか?

・休暇が〇〇日とお伺いしましたが、昨年はどれくらい取得されましたか?

・休日出勤することはあるか?その場合の理由

・リモートワークの割合は週何日程か?

・休日に他の社員さんと会うことはあるか?

〜調べても分からなかった場合に質問〜

・年末年始の休暇はどれくらいか?

・お盆休みはどれくらい?

 


以上、OB・OG訪問の目的や質問例一覧、注意点でした。OB・OG訪問は必ずすべきことではありませんが、自分が志望する業界や企業で働く人のリアルな話を聞ける良い機会になります。実際の業務を経験した人から話を聞けば、働いてるイメージも持てますし、志望理由を述べる時にも説得力が増しますよね。

 


HPや会社説明会で聞けることは避け、〇〇さんにしか話せないエピソードを語ってもらうことを意識し、有意義なOB・OG訪問にしていただけたらと思います。